Home / Luyện thi JLPT N3 / Luyện thi Kanji JLPT N3 – Đề 6

Luyện thi Kanji JLPT N3 – Đề 6

Luyện thi Kanji JLPT N3 – Đề 6

Đề thi chính thức JLPT N3 – 7/2015
(___) のことばの読み方として最もよいものを1・2・3・4から一つえらびなさい。

1) (美しい) 曲を聞いて、涙が出た。

1. うつくしい           2. なつかしい

3. かなしい              4. さびしい

 

2) 100年後の世界を (想像) するのは難しい。

1. そぞう                 2. そしょう

3. そうぞう             4. そうしょう

 

3) (汚れた) 傘がドアの前に置いてあった。

1. おれた                   2. ぬれた

3. やぶれた               4. よごれた

 

4) (朝食) の時間は何時ですか。

1. ちゅうしょく        2. しょうしょく

3. ちょうしょく        4. しゅうしょく

 

5) 昨日から () が痛い。

1. かた                      2. くび

3. こし                      4. のど

 

6) 大学で (経営学) を勉強しています。

1. げいざいがく     2. けいざいがく

3. げいえいがく     4. けいえいがく

 

7) 本を (分類) して、別々の箱に入れた。

1. ぶんるい            2. ふんるい

3. ぶんれい            4. ふんれい

 

8) 洗濯物が多くて、 (干す) のに時間がかかった。

1. わたす              2. もどす

3. のばす               4. ほす

 

( ___) のことばを漢字で書くとき最もよいものを1・2・3・4 から一つえらびなさい。

9) これからクイズの (せいかい) を言います。

1. 正解                 2. 正答

3. 成解                 4. 成答

 

10) 先生の話を聞いて、リサイクルに (かんしん) を持った。

1. 向心                 2. 近心

3. 関心                 4. 始心

 

11) そのボールを (なげて) ください。

1. 打げて             2. 投げて

3. 拾げて             4. 押げて

 

12) 故障の (げんいん) はまだわからない。

1. 元困                2. 元因

3. 原困                4. 原因

 

13) 兄はデパートに (つとめて) いる。

1. 勤めて               2. 勧めて

3. 働めて               4. 励めて

 

14) 来年から会社の (きそく) が変わるそうだ。

1. 基則                  2. 基側

3. 規則                  4. 規側

 

Đáp án:
1) 1
2) 3
3) 4
4) 3
5) 2
6) 4
7) 1
8) 4
9) 1
10) 3
11) 2
12) 4
13) 1
14) 3